オホホほほぉ!
実がなっとりますがな〜(^^)
「とまとぉちゃん♪んん〜ムジっじゃ!♪」
ハウス内での独り言が増えること増えること。
まわりから見たら、完璧頭おかしい人です(^_^;)
それもそのはず、第1段花房に実がどんどん付き始めておりますがな。
でも、
樹の勢い(樹勢)が強すぎて、樹が暴れてきています。
こんなとき、どうするか。まず、
- 灌水は厳禁
- つぎに、脇芽での調整。脇芽をのばし、力を分散させます。
- 摘果しません!遅らせます。
- ベッド間の通路に水を撒き、湿度を上げて節間をのばします。トマトの理想の空中湿度は50%、これが水蒔きにより、60%程度に上がります。
- 思い切って、主枝をのばし、節間をのばす事により先端を細らせます。転流が活発に行われる環境を整える(これは「光合成と転流」という題名の記事で詳しく述べます)
- 元気な葉を折っちゃいます。
- 最終手段は、葉にわざと障害を起こす、恐ろしい方法です。知識としてだけですが、「第1リン酸カリ肥料」を葉面散布して濃度障害を起こし、意図的に樹勢を弱めます。濃度を間違うと樹が死にます。先生の話では、プロの農家さんはこれをやってのけるというから、恐ろしいことですゎ...
6.7.は特殊技術ということで、にわか農家には早すぎます(^_^;)