2014年2月6日木曜日

トマト、待肥の施肥完了!

第2トレンチ掘削完了!幅40cm、深さ40cm、長さ14m。
表土から15cmまでが耕作土、30cmまでがシルト混じりのブロック層、30cmより地下が関東ローム層。もちろん遺物・遺構は確認されませんでした(笑
元、発掘屋としては、すぐにでもセクション図が書けそうです(^^)
層はきれいに分かれているけど、土が堅い...トラクターが入った事はいまだないのでしょう。



それにしてもわたくし、仕事の中身は違えど、つくづく土が好きなんです。
土を掘ってると、ほっとする。この感覚、わかります??

角をキレイに立てて(垂直に落とし)、ローム層の頭を追いかけながら掘る...
発掘調査でトレンチ(試掘坑)を掘るのと同じ要領です。
自分は農業の道に、来るべくしてきたんだと実感しています。クソガキの頃から考古学が大好きで、竪穴式住居の模型を新聞紙とラップで作ってあそんだり、陶芸教室では土器を作ったり、高校生になると学校にもろくに行かず、近所の発掘現場に顔を出したりと、少しイカれた子供でした。いつかは土に関わる仕事をと思いながらも、生長してく中で、その「ほんとうにすきなこと」が見えなくなっていったのでしょう。ここにきて、やっと原点に戻れたとほっとしています。
自分にとっては、今回が、農業の道を見いだすための最初で最後のチャンスであると思っています。現在置かれている環境に、思うところは様々ありますが、なにより先生に恵まれ、学ぶ圃場があり、仲間たちに恵まれ、なにも申し分ありません!これを逃すわけにはいきません。貪欲に学んでいきますょぉ。。

みなさん、よろしくお願いします!


埋め戻し完了!全面施肥・耕耘が待ち遠しい。

にしても、硫酸カリウムが 20kgで ¥4,480って、高くねぇかい??
使ったのはたった800gなのに...なんでだべ?
今度、岡安先生に聞いてみます。